入院中の食事は何時?どこで食べる?ご飯の準備と片付け(下膳)は?

入院中の食事の時間と準備・片付け

今回は入院中の食事の話です。入院すると病院側で用意される食事を三食いただくことになります。食事は患者に合わせて厨房で調理され一人分ずつトレーに載せ配膳車に積まれて病棟に届けられます。病棟に届いた食事をどういただくのか、時間と食事場所、配膳と下膳についてまとめたので入院の予習に使ってください。

入院中の食事の時間と場所 病室?食堂?

入院患者の食事時間は、施設ごとに異なりますが、一般的な目安は以下の通り。

朝ご飯 … 7時頃
昼ご飯 … 12時頃
夕飯   … 18時頃

食事は自分の病室か病棟内の食堂で取ります。多くの病院では病室ですがリハビリ病院では食堂のケースが多い印象です。コロナ禍で食堂での食事を中止した病院が多いので、感染状況によって変わることもあるかもしれません。私が入院していたときはコロナ前だったのでデイルームで食事をしている人もいました。

入院中の食事の準備と片付け 配膳と下膳は自分で?

病棟に食事が届くと放送でお知らせがあることが多いです。離床が可能で安全に自分の病室まで食事を運べるのなら、エレベーター前など配膳場所に取りに行くのが早いです。配膳者の中から自分の名前の書かれた紙が乗っているトレーを探して食事場所に持っていきます。

安全に運ぶことが難しい、離床できない、感染対策などで病室から出ないように言われているという場合には看護師さんや病棟クラークさんが配膳してくれるので放送が入ったら食事スペースを空けて待ちましょう。

下膳も同じで自分で出来るのならば配膳車のところまで自分で下膳します。配膳車に食事の量を記載する紙が置いてあったら記載します。ごはんは10割食べておかずは7割といった記載方法のところが多いです。記載を忘れても看護師さんが聞き取ってくれるので大丈夫。入院初日に配膳、下膳のルールを聞いておくといいです。

自分で片付けができなかったり返却を忘れたりしていれば、看護師さんや病棟クラークさんが下膳に来てくれます。食事量も見て確認してくれるので、蓋などがある食器は開けたままトレーの上にひとまとめにして置いておきましょう。

入院中の食事は病院側で用意されるため、準備は不要です。配膳と下膳の方法、食事時間や場所については施設によって異なるので、入院時に確認しておくと良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次